NEWSブログ レッドハットがアマゾンとの提携 忍者ブログ

ニュースの配信ブログ。 HOTなニュースをお届け。 逃した方もブログでごらんあれ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

米国Red Hatは6月17日、米国Amazon.comのクラウド・サービス「Elastic Compute Cloud(EC2)」を通じたJBossミドルウェアの提供を開始した。Red Hatは「Red Hat Enterprise Linux(RHEL)」をすでにEC2上で提供しており、今回はそれに続くホステッド・サービスの提供となる。
EC2で提供されるJBossミドルウェアは、アプリケーション・サーバ「JBoss Application Server」やO/R(オブジェクト/リレーショナル)マッピング・フレームワーク「JBoss Hibernate」などからなる「JBoss Enterprise Application Platform」。ただし、このホステッド・サービス(JBoss on EC2)とEC2サービスそのものは、まだベータ・テストの段階にある。
料金プランは2種類で、119ドル/月の定額サブスクリプションと、1時間当たり1ドル21セント/インスタンスからの従量制が用意されている。ユーザーはこれ以外に、使用するストレージと帯域幅に応じたEC2サービス使用料をAmazonに支払う必要がある。
最近、エンタープライズ・ソフトウェアの業界ではソフトウェアをホスティング方式で提供するベンダーが増えており、Red Hatも例外ではない。ただしRed Hatの場合は、ライバルのMicrosoftのように膨大な時間とコストをかけてホスティング基盤を自前で構築するのではなく、Amazonとの提携を 通じて同社の巨大なクラウド基盤を活用するほうを選択した。その第1弾が、昨年11月のRHELのEC2での提供だった。
今のところ、EC2上でRHELを利用しているのは以前からのRHELユーザーがほとんどだと、Darcy氏は言う。同氏はEC2版RHELの顧客数を明 らかにしていないが、「もし顧客がRed Hatのソフトウェアをこういう形で使うことに興味を示さなかったら、EC2を使ってJBossをクラウド上に用意することはなかっただろう」と述べてい る。
Red Hat | Amazon.com
Amazon.co.jp

このサービス利用をユーザー側がプラスに思って、使用するかどうかにもかかってきますね。
業界ではこのような試みは、色々な分野で続くのでしょう。
今後に期待です。

PR

◎ Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
◎ この記事へのトラックバック
Trackback URL
◎ NEWSブログ カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
◎ バーコード
◎ NEWSブログ RSS
◎ NEWSブログ内検索
◎ カウンター
◎ 検索エンジン
◎ 海外検索エンジン
◎ 車のリンク