NEWSブログ 災害 忍者ブログ

ニュースの配信ブログ。 HOTなニュースをお届け。 逃した方もブログでごらんあれ。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

台風13号は九州の南東の海上を東へ進んでいます。東海から西の太平洋側では断続的に激しい雨が降り、三重県では局地的に猛烈な雨が降っています。
気象庁の発表によりますと、台風13号は午前1時には宮崎県の都井岬の東100キロの海上を1時間に20キロの速さで東北東へ進んでいるものとみられま す。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径60キロ以内では風速25メート ル以上の暴風が吹いています。現在、暴風域に入っている地域はありません。台風に近い九州南部では断続的に激しい雨が降り、この24時間の雨の量が多いと ころで400ミリを超えています。また東海や近畿では台風の東側の湿った空気が流れ込んで局地的に強い雨雲が発達し、午前0時までの1時間には、三重県尾 鷲市で38ミリの激しい雨を観測しました。尾鷲市付近では、気象庁のレーダーによる解析で18日夜11時半までの1時間にも120ミリ以上の猛烈な雨が 降ったとみられます。これまでの雨で鹿児島県と宮崎県、それに三重県では、土砂災害の危険性が非常に高くなっているところがあるほか、宮崎県と三重県の一 部の河川では洪水の危険性が高くなっています。台風はこのあと西日本の太平洋沿岸を東寄りに進む見込みです。▽九州ではこれから明け方にかけて、▽四国で は19日の夜にかけて、▽近畿南部と東海でも20日にかけて局地的に雷をともない1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降るおそれがあります。19日夜 遅くまでに降る雨の量はいずれも多いところで、▽東海で350ミリ、▽近畿南部で300ミリ、▽四国の太平洋側で250ミリ、▽近畿中部と四国の瀬戸内側 で120ミリから150ミリ、▽九州で100ミリと予想されています。西日本の太平洋沿岸では波の高さが6メートルの大しけが続く見込みです。気象庁は土 砂災害や河川の増水などに警戒するよう呼びかけています。

列島を横断する台風の被害が心配されます。全国的に大雨洪水に注意が必要となるでしょう。
また台風による津波の危険もありますので、沿岸部の災害が起こる可能性もあります。
災害のNEWSブログ

PR

非常に強い台風13号は、沖縄県の八重山地方を暴風域に巻き込みながら北西へ進んでいます。気象台は、暴風や大雨に厳重な警戒を呼びかけています。
気象庁の発表によりますと、非常に強い台風13号は、13日午後1時には与那国島の西南西、およそ50キロの海上をゆっくりと北西へ進んでいるとみられま す。中心の気圧は945ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は50メートル、最大瞬間風速は70メートルで、中心から半径150キロ以内では風速25メー トル以上の暴風が吹いています。石垣島地方では13日夜まで、与那国島地方では遅い所で14日の日中まで暴風域に入ったままの状態が続く見通しです。与那 国島では、午前11時半に62.0メートルの最大瞬間風速を観測したほか、正午までの1時間に86ミリの猛烈な雨を観測しました。また、石垣市の川平では 正午までの24時間に574ミリの雨を観測しています。沖縄県と気象台では、石垣市に土砂災害警戒情報を出しているほか、石垣島地方と与那国島地方に大 雨、洪水、暴風警報を出して厳重な警戒を呼びかけています。八重山地方では、13日夕方にかけて1時間に80ミリ前後の猛烈な雨が降る所がある見込みで、 14日朝までに多い所で350ミリの雨が降ると予想されています。海上では、うねりを伴って波の高さが10メートルに達する猛烈なしけとなっています。台 風13号は、このあとも非常に強い勢力を保ったままゆっくりと北西へ進む見通しで、気象台は暴風や大雨、高波に厳重に警戒するよう呼びかけています。

進路は西へ向かい、列島の被害はさほどないものの、沖縄諸島の方々の安否は気づかわれます。今年の台風の少なさは、非常に大きな台風・ハリケーンとして各海域の上空に巨大な渦をまく可能性もあります。
これが、地球温暖化と結びついているのかどうかは定かではありませんが、大きな勢力となりやすい台風には注意が必要です。
エコ | 災害のNEWSブログ

上空の寒気や湿った空気の影響で北日本から西日本にかけての各地で、雷をともなって激しい雨が降っています。30日にかけても局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

気象庁によりますと、本州付近の上空には寒気が南下し、南からは湿った空気が流れ込んで大気の状態が不安定 になっており、東北や関東、四国などの各地で、雷をともなって激しい雨が降っています。午後11時までの1時間には神奈川県海老名市で45ミリ、東京の世 田谷区と宮城県亘理町で37ミリの激しい雨を観測しました。また気象庁のレーダーによる解析では、午後10時までの1時間に、福島県伊達市付近でおよそ 100ミリの猛烈な雨が降ったものとみられます。これまでの雨で、青森県と宮城県、岩手県、それに福島県、埼玉県、神奈川県、愛媛県の一部で、土砂災害の 危険性が非常に高くなっているほか、茨城県の一部の川では洪水の危険性が高くなっています。北日本と東日本では30日朝にかけて、西日本では30日の日中 にかけて、局地的に1時間に50ミリ前後の非常に激しい雨が降るおそれがあります。30日夕方までに降る雨の量はいずれも多いところで東海で200ミリ、 九州南部で180ミリ、九州北部と四国、近畿、関東甲信、それに東北で150ミリ、北陸で100ミリと予想されています。気象庁は土砂災害や河川の増水な どに警戒するよう呼びかけています。

今現在でも激しい雷と豪雨が続いています。東京の天気は今週はずっと大幅に崩れ、週末の金曜に一番激しいゲリラ雷雨となりました。スコールのように降ったりやんだりを繰り返す大変なお天気となりました。
雷、そして雨での転倒、そして川沿いの地域の方は増水した川の付近では気をつけてください。
災害のNEWSブログ・ニュースブログ

28日午後、神戸市内を流れる川が激しい雨で急激に増水して、少なくとも11人が流され、子ども3人と大人の女性1人のあわせて4人が死亡しました。さら に、河口付近で見つかったショルダーバッグの持ち主の男性と連絡が取れないことから、警察は、この男性も川に流されたおそれがあるとみて捜索を続けていま す。
28日午後2時40分ごろ、神戸市灘区都賀川が激しい雨で急激に増水し、学童保育で遊びに来ていた子どもや橋の補強工事をしていた作業員など少なくとも 11人が流されました。消防など救助に当たりましたが、このうち4人が死亡しました。警察によりますと、死亡したのは、いずれも神戸市灘区に住む保育園児 の友地こころちゃん(5)と、叔母の妻鹿愛美さん(29)、それに小学4年生の10歳の男の子と小学6年生の12歳の女の子のあわせて4人です。また、河 口付近を捜索していた海上保安部の船が黒いショルダーバッグを見つけ、中に入っていた住民基本台帳カードなどから、灘区で1人暮らしをしているアルバイト の32歳の男性のものとわかりました。警察は、この男性と連絡が取れなくなっていることから、川に流されたおそれがあるとみて捜索を続けています。

また自然が脅威となる災害によって事故が起きてしまいました。神戸の都賀川が濁流となってしまい、保育園児の幼い子供が犠牲となってしまいました。しかし、子供だけでなく、保護者である大人も流されてしまうような勢いの強い流れとなっているため、各地での増水した川など危険性の伴う場所では十分に注意が必要となります。
災害のNEWSブログ・ニュースブログ

岩手県沿岸北部震源とする24日未明の地震で、負傷者は、総務省消防庁によると午後5時現在、8道県で計126人にのぼった。
このうち重傷者は28人。また、読売新聞社のまとめでは午後8時までに、青森、岩手、宮城の3県で計244棟が一部損壊するなどした。
安全点検のため、仙台以北で始発から運転を見合わせていた東北新幹線と秋田新幹線は、午後2時すぎから順次、運行を再開した。計59本が運休し、約2万2000人に影響が出た。
一方、国土交通省は24日、緊急災害対策派遣隊を現地に派遣した。地元自治体などが実施する応急対策を技術的に支援するのが目的で、土砂災害などが予想される青森、岩手両県内8市町村の1100地点で重点的に調査を行う。27日までに終了する予定。

昨日の深夜に起きた地震により、岩手を中心として再び被災した人々がたくさんいました。少し前にも震源が浅く、被害も大きかった岩手・宮城地震が起きたばかりです。
今回は震源は110キロと深いものの、揺れ自体は激しく、震度6強と被災者の方々が心配されます。
災害のNEWSブログ・ニュースブログ

2008年7月2日、中国国家洪水・干害防止総指揮部によると、1日から中国の北方地区と、南方の四川大地震の被災地は本格的な増水期に入った。気象部門 によれば、中国では今年の夏、台風や洪水、干害といった自然災害が例年より多くなる可能性が高いという。「人民日刊」の報道。
今年は台風の上陸時期が例年と比べ早く、また回数も多く、深刻な洪水被害にも見舞われた。しかし、事前の対策により洪水での死者は例年より66%の減少、農作物の被害面積も24%減り、倒壊家屋も56%の減少と対策の成果が見られたという。
これまでに、全国での洪水被害は農作物への被害が304万1000ヘクタール、倒壊家屋は19万4000戸、直接的な経済損失は370億元(約5550億円)に達している。また、死者が237人、行方不明が64人となっている。

いまだ傷跡深い大地震の影響は深刻な状況にあるようです。
災害に見舞われた人たちの安否や生活が大変心配です。
日本も地震国であるために、この災害は他人の土壌ではありません。岩手・宮城内陸地震のような規模のものが、もし関東地方でおきれば、人口密集地域での被害予測は甚大です。
災害のニュース・NEWS

震度6強の激しい揺れを観測した「岩手・宮城内陸地震」による土石流で倒壊した宮城県栗原市の温泉宿の捜索で、16日、宿の経営者の58歳の長男が遺体で見つかりました。今回の地震では、10人が死亡し、12人が行方不明となっています。
これまでに体に感じる余震が、300回を超えています。余震の活動は落ち着いてきていますが、気象庁は、今後1週間程度は十分注意するよう呼びかけています。
NHK ニュース

地震の被害はまだ続いています。二次災害の危険性も十分に残っていることでしょう。
ここ半世紀で規模の大きい地震が起きたのはかなりの回数にのぼっています。
経済の悪いニュースから凶悪犯罪のニュース、たくさん耳にしますが、この悪い連鎖を断ち切れるような人間力が持てるように、私たちも頑張っていきたいものですね。

震度6強を記録した岩手・宮城内陸地震で、15日午後、7人が生き埋めになった宮城県栗原市の「駒の湯温泉」の捜索現場から男性1人、女性2人が発見され、死亡が確認された。発生から1日が経過し、死者は9人になった。行方不明者は14人、重軽傷者は200人を超えた。
震度1以上の余震は同日午後5時までに281回となった。二次災害の恐れもあり、不明者の捜索は難航した。宮城県の村井嘉浩知事は同日、激甚災害の指定を国に申請すると表明した。
宮城県警や自衛隊は15日早朝から、千数百人態勢で行方不明者の捜索を再開。しかし、作業員1人の行方が分からない栗原市の工事現場では岩盤崩落などの危険性があり、捜索をいったん打ち切った。
フレッシュアイニュース

新聞で山が崩壊した掲載写真を拝見しました。
道路は広範囲にわたって両断され、被災者の方たちの安否が心配です。
どうかこれ以上の犠牲者が増えないでほしいです。

14日午前8時43分ごろ、岩手県南部を震源とする地震があり、宮城県栗原市や岩手県奥州市で震度6強、宮城県大崎市で震度6弱など、東北を中心に関東や 北陸までの広い範囲で強い揺れを観測した。東北各県の集計では、午後11時半現在、宮城、福島、岩手の3県で計6人が死亡。岩手、宮城を中心に東北各県で 11人が行方不明、159人がけがをした。家屋の半壊は42棟にのぼった。
気象庁は、この地震を「平成20(2008)年岩手・宮城内陸地震」と命名。震源の深さを約8キロ、規模はマグニチュード(M)7.2と推定した。国内内陸部の直下地震でM7を超えたのは過去半世紀で、95年1月の阪神大震災、00年10月の鳥取県西部地震に続き3度目。
宮城県は栗原市に、岩手県は一関市に対し、それぞれ災害救助法の適用を決めた。両市の支援活動の経費の一部または全額を国と県が負担することになる。
 地震情報

また大規模な地震が発生してしましました。
死者も出るという大災害になってしまいました。
もし東京で、再び関東大震災が起きるのならと想像すると、絶句してしまいます。
被災者の方々の一刻も早い救助と生活の安定を祈ります。

◎ NEWSブログ カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
◎ バーコード
◎ NEWSブログ RSS
◎ NEWSブログ内検索
◎ カウンター
◎ 検索エンジン
◎ 海外検索エンジン
◎ 車のリンク